サウナの聖地「サウナしきじ」(静岡県)の娘である笹野美紀恵が、数々のサウナや温浴施設をプロデュースしてきた経験と、女性の視点で選りすぐりのスポットを紹介します。
日本一寒い町・江丹別でととのう 薪サウナで雪景色に包まれる贅沢旅

氷点下36度! 旭川・江丹別の森ポツンと一軒家サウナで雪ダイブ
昨冬の最低気温は氷点下36度。旭川の中心部から約20キロメートルの位置にある江丹別(えたんべつ)は、小高い山に囲まれた小さな集落です。

白銀の世界にモクモクと煙が立ち上る一軒家を目指すと、サウナ施設「江丹別マージナルサウナ」はありました。厳寒の冬でも2月の江丹別は特に降雪量が多く、3メートル近くも積もるのだとか。
オーナーの伊勢昇平さんは、「寒くて、雪が多くて、『こんな不便なところに誰が来るの?』と言われて悔しい思いをしたこともありますが、今では、それを求めて全国からお客さんが来る。ネガティブな要素も発想の転換で強みになる」と意気揚々と話します。

続きは翼の王国で。